2011年10月30日
ビオラを植えました^^
もうビオラの苗が出る時期なんですね~
NHKの園芸の番組を観て、居ても立ってもいられなくなって、ホームセンターに、ビオラの苗を買いに行きました
今、プランターに植え付けましたけど、やっぱりビオラは可愛い!!
私にとって、特別な花の一つです
一緒に、シロタエギクやクローバーも寄せ植えしました。リスと小人の置物も安かったので、一緒に買って配置しました。まださみしいけど、裏玄関が少しにぎやかになりました。
ビオラは寒い冬にも強く、春先まで咲いてくれるのも嬉しいです。
そしてなぜか、花を植えると創作意欲が湧いて来ます。
ベビーボンネット(帽子)も、半分まで編み進みました。
刺しゅうの雑誌のコンテストにも、参加しようと思っています。
今度こそ特賞を取りたいです。
今日は、バラの試し刺しをしました。
NHKの園芸の番組を観て、居ても立ってもいられなくなって、ホームセンターに、ビオラの苗を買いに行きました
今、プランターに植え付けましたけど、やっぱりビオラは可愛い!!
私にとって、特別な花の一つです
一緒に、シロタエギクやクローバーも寄せ植えしました。リスと小人の置物も安かったので、一緒に買って配置しました。まださみしいけど、裏玄関が少しにぎやかになりました。
ビオラは寒い冬にも強く、春先まで咲いてくれるのも嬉しいです。
そしてなぜか、花を植えると創作意欲が湧いて来ます。
ベビーボンネット(帽子)も、半分まで編み進みました。
刺しゅうの雑誌のコンテストにも、参加しようと思っています。
今度こそ特賞を取りたいです。
今日は、バラの試し刺しをしました。

それからあーゆーの見てると楽しいし=゜w゜=
ビオラはよく知らないですが、こういった花は日照時間や、温度管理が大変だったようなイメージ・・・?
鉢ごと台車に載せていて、時間帯によって台車ごと右往左往してたような記憶が・・・
大分うる覚えな情報でしたが、これから寒くなる時期でもありますから野外の花は手入れが大変でしょうけども、詩集と合わせてそちらも頑張ってください^^
そうですね~
日照時間のこと、忘れてました。
日が短くなったら、南側に移そうかな。
良いアドバイス、ありがとうございます。
肥料を入れたからか、早くも株別れしかけてますよ♪
花は癒されます~